
ドーローライトパンツが人気なのはなぜ?
ザ・ノースフェイスは、クオリティの高いアイテムを発信するアウトドアブランドとして世界的に有名です。そのザ・ノースフェイスがつくるドーローライトパンツは、機能性が高いことはもちろん、アウトドア用のパンツでありながらもデイリーで着てもカッコイイと注目されています。
とりこになる理由がわかるドーローライトパンツの特徴
ドーローライトパンツは発表以来ずっと人気が継続中。なぜ、多くの人を引きつけるのか、特徴を紹介します。
美脚に見えるつくり
ドーローライトパンツを履くと、美脚に見えると評判です。一見ストレートのようですが、裾に向かって細くなるデザインで、脚がすっきりとした印象になる作りとなっています。さすがザ・ノースフェイスと思わせるような細やかなアイディアが盛り込まれています。
特徴②ゆったり感をプラスする立体設計
細身に見えるドーローライトパンツですが、履いてみるとゆったりと感じるとよくいわれています。股上が深く、膝にダーツを入れた作りになっているからでしょう。ウエストや足周りを動かしやすくするために考えられたデザインで、ハイキングや縦走登山などアクティブなシーンにぴったりのボトムスとなっています。
特徴③快適な履き心地にする素材
生地には、優れた伸縮性のストレッチ素材SOLOTEX®が使われています。SOLOTEX®は、復元力が高く、型崩れしにくい素材であり、さらに軽量なので、動きやすさも抜群です。ポリエステル100%ですが風合はコットンのようで、快適な履き心地。一度履くと手放せなくなるかもしれません。
履き心地満点が伝わってくる口コミばかりですね。アウトドアウェアはタウンユースもできるものが人気になる傾向があるようです。ドーローライトパンツは、世の中のニーズにマッチしているアイテムなのかもしれませんね。
ドーローライトパンツのこだわり
カラーバリエーションが豊富

ザ・ノースフェイスのブランドを象徴するカラーと言えばブラックですが、、ドーローライトパンツは、ブラック以外にも7色が販売されています。ザ・ノースフェイスのロングパンツカテゴリーの中でも、カラーバリエーションが豊富なパンツといえるでしょう。色違いで2~3本持っている人も多く、定番アイテムの地位を確立しつつあるようです。
ウエストの調節が楽々

ウエストは、スピンドル仕様で調節がしやすく、お腹周りに圧迫感を感じさせず動きが自由になるようにデザインされています。ファスナーはシングルが採用されており、着脱も楽々。工夫を盛り込み、見た目もウエスト周りがすっきりした印象に仕上がっています。
ポケットは全部3つ

ポケットは両サイドに2つとヒップ右側に施されています。ヒップのポケットはファスナー付きで、貴重品などを入れる際に便利です。バックなどを持ちたくない手ぶら派にもうれしい作りになっています。
夏も活躍するロングパンツ

ドーローライトパンツに採用されている素材SOLOTEX®は、軽くて通気性に優れていることから、暑い夏に履いても快適と評判です。タイツを合わせれば、寒さが厳しいときも着まわせるので、オールシーズン活躍してくれます。
また、撥水性もあるので少々の雨ならしっかりとサポートしてくれるでしょう。天候が変わりやすいアウトドアでの行動を支えてくれるボトムスです。
コメント